鳥海山の基本データ
名前・読み方・別名・標高・都道府県・日帰り登頂の可否
山の名前 | 鳥海山 |
よみかた | ちょうかいざん、ちょうかいさん |
別名 | 出羽富士(秋田県)、庄内富士(山形県) |
標高 | 2236m |
都道府県 | 秋田県、山形県 *山頂は山形県側 |
日帰り登頂 | 可能 |
鳥海山の位置(Googleマップ)
鳥海山の特徴
秋田県と山形県にまたがる東北地方の名峰として知られる山。
冬に降る大量の雪によって、春遅くまで山肌には雪田が残ります。また高山植物が美しく、山頂からは360度の大パノラマが広がります。
鳥海山には多くの登山口がありますが、その1つである鉾立(ほこだて)まではスカイラインが整備されていますので多くの観光客も訪れます。
鳥海山の登山地図【山と高原地図8】
鳥海山の登山地図は、山と高原地図【8】に収録されています。
【掲載されている山、エリア】
鳥海山・月山・羽黒山・湯殿山
【2022年版/購入者限定特典付】
ご購入の『山と高原地図』2022年版の出版物と同じエリアの「山と高原地図ホーダイ」アプリが、1年間無料でご利用いただける購入者特典が付きます。
鳥海山の登山ルート・コースタイム
鳥海山にはたくさんの登山口あり、ルートも無数に存在します。恐らくこれほど多くの登山道を有する山はないのではないと思われます。
- 象潟(きさがた)口コース
- 吹浦口コース
- 長坂道コース
- 万助道コース
- ニノ滝コース
- 湯ノ台口コース
- 百宅(ももやけ)口コース
- 猿倉口コース
- 矢島口コース
1~5は、ルート上部の「七五三掛(しめかけ)」付近で「千蛇谷コース」と「外輪山コース」に分岐します。
ここでは一番メジャーで入山者の多い、鳥海ブルーライン終点の鉾立(ほこだて)から入山する「象潟(きさがた)口コース 」をご紹介します。
象潟(きさがた)口コース:鉾立登山口
【1日目】 9時間20分 / 14.4km
- 鉾立
<1時間20分> - 賽ノ河原
<40分> - 御浜小屋分岐
<1時間> - 七五三掛(しめかけ) *往路は「千蛇谷コース」へ
<1時間40分> - 御室
<25分> - 新山(鳥海山頂) *復路は「外輪山コース」へ
<30分> - 新山・外輪分岐
<35分> - 伏拝(ふしおがみ)岳分岐
<50分> - 七五三掛(しめかけ)
<50分> - 御浜小屋分岐
<30分> - 賽ノ河原
<1時間> - 鉾立
*分岐がたくさんあるので、逐一進む方向を確認しながら進む必要があります。
*コースタイムは目安です。登山経験・体力・天候・パーティ人数により変動しますので、余裕のある計画を立てましょう。
【象潟(きさがた)口コース】
▶山小屋・避難小屋
・鉾立山荘 090-3124-2288
・御浜(おはま)小屋 0234-77-2301鳥海山大物忌神社
・山頂御室小屋 0234-77-2301鳥海山大物忌神社
・TDK小屋(東雲荘)※休業 0184-35-6515
▶国土地理院1/25000地形図(地形図の区割一覧)
・鳥海山、小砂川
▶駐車場
・鉾立駐車場
・他の登山口にもそれぞれ駐車場あり
▶水場:煮沸が必要、各小屋で購入可能とのこと
・鉾立駐車場
・山頂御室小屋付近 △残雪期のみ
・御浜小屋付近 △残雪期のみ
▶野営地(テン場)
・山中、鉾立口近辺にはありません
▶トイレ
・鉾立駐車場
・山頂御室小屋付近
・御浜小屋付近
アクセス・公共交通機関
空路
- 各空港→秋田空港
- 各空港→庄内空港
- 全日本空輸(ANA) (予約・案内センター)0570-029-222
- 日本航空(JAL) (予約・案内センター)0570-025-071
*航空機利用の場合、ガスカートリッジは持ち込みできませんので現地調達する必要があります。
プリムス取扱店はこちら。取扱商品の有無は事前に確認をお願いします。
鉄道
- 各地→JR象潟駅
- 各地→JR遊佐駅
- JR東日本 JR東日本お問い合わせセンター 050-2016-1600
バス・タクシー
▶秋田県/象潟駅-鉾立 鳥海ブルーライナーバス(鳥海登山バス)
合資会社象潟合同タクシー 0184-43-2030
▶遊佐駅/鳥海温泉「遊楽里」―大平・鉾立 (乗合タクシー)
酒田第一タクシー TEL 0234-22-9444
酒田合同タクシー TEL 0234-22-4433
レンタカー
空港やJR象潟駅からレンタカーを利用すれば、登山口まで直接アクセスできるので便利です。
レンタカー会社、タクシー会社の比較・予約はこちら
*オリックスレンタカー、日産レンタカー、タイムズカーレンタル、トヨタレンタカー、ニッポンレンタカー、バジェットレンタカーなど大手レンタカー会社を一発で比較・予約できます!
お役立ちリンク・連絡先
鳥海山の登山届と提出先
登山届はできれば事前に提出(オンライン、郵送など)しておきましょう。
▶事前に提出する
- 秋田県警察本部 生活安全部地域課(郵送、FAX、電子申請)
- 山形県警察本部 地域課(郵送、FAX、電子申請)
- やまがた山(登山届フォーム) 山形県山岳情報ポータルサイト
*山形県警と連携していますので、ここから同時に登山届を提出できます。
▶現地で直接提出する
- 登山計画書(リンク先:ヤマケイオンライン)
【提出先・登山届ポスト】
- 鉾立登山口
- 各登山口
自治体・警察などの連絡先
- にかほ市役所(秋田県) 0184-43-3200(代表)
- 遊佐(ゆざ)町(山形県飽海郡) 0234-72-3311(代表)
- 酒田市役所(山形県) 0234-22-5111(代表)
- 由利本荘市役所(秋田県) 0184-24-3321(代表)
- にかほ市観光協会ホームページ 0184-43-6608
- やまがた山 山形県山岳情報ポータルサイト
- 鳥海国定公園観光開発協議会 0234-72-5886(遊佐町役場企画課内)
- 鳥海ブルーライン
- 秋田県警察本部 生活安全部地域課
- 山形県警察本部 地域課
鳥海山周辺の日帰り温泉・グルメ情報・宿泊施設
日帰り温泉
- 鳥海温泉「遊楽里(ゆらり)」 0234-77-3711
- 道の駅象潟「ねむの丘」 0184-32-5588
キャンプ場
- 祓川キャンプ場(矢島口) 0184-55-4953(由利本荘市矢島総合支所産業課)
- 大清水園地キャンプ場(百宅口) 0184-57-2205(由利本荘市鳥海総合支所産業課)
コメント